まぁ色々早速やらかしたのは兎も角として。
実験4つの内3つが電気関係ってなんぞ?
何を隠そう山羊はスゲー電気関係が苦手です。
バリバリ理系の物質工学科に進学しておきながら言うのもなんですが、普通高校でやるファラデーの法則どころか小学校で習ったボルト―V、電流―A、抵抗―Ωの関係すら怪しい上に、中学生でも分かるような直列と並列になった時点でサッパです。
で、このプログラムは何故にこんなにオニシヨウなの??orz
実験テキストをパラパラ捲ってて気付いてしまった、残酷な現実的なものが若干重めな雰囲気で山羊に圧し掛かり気味なそうです。
ゎーたいへんだぁー、どーしよぉー((
・・・それにしても3年は3年でも5年制の3年だから受験生よりは楽じゃね?wwwとか思ってたら全然そんなことはなく、寧ろ進学どころか進級が危ぶまれる分、高校より過酷なのではあるまいかな?と思えてきてますな今日この頃。
そして超→過↓疎↑っぷりを呈してるというか、晒してるこのブログ。
正しい当て字は悔露愚だと思います。
2年前に「文系は自分でやりゃいいケド、理系の勉強は設備とかいるし、文理共に身につけるんだったら理系に進むべきじゃね?」とか思って今の学校に入学してきましたが、どうやら二兎を追うものは~っていうアレで器用貧乏的なポジションな気がしなくもないような。
理系の中では「国語できるね~」と言われ、文系に交じりては「化学できるね~」と言われる程度。どちらも専門的に極めた人の境地までは辿りつけてないような気が(==;
で、どうせだったらこの際、学校で書いたレポートを「物体は分子で出来てて、分子は原子の集まり」「1molはダースみたいな数の単位で6.02×10
23個」ぐらいの基本的な知識だけで分かるレベルに噛み砕いて改編してアップでもしてみようかなと思ったり。主にと云うかほぼ完全に内輪的なノリのこのブログにおいては自己満以外の何者でもないワケですが。
それにしても時間の関係上随分先になりそうですが。
PR