Because we can't alive without grace.
―――lace velcivia著『Existence proof of God』より
そんなこんで行って参りました、スペん家ふろむ神奈川あっと相模湖。
そして持ち帰ったアライブを読んでいたら気が付いたら1時に。
で、記憶に残ってることを並べていくと、、、
いつも使ってるトートバッグに着替えとパソを詰め込で
→ネタ企に備えて郵便局に金をおろしに行って
→暗証番号を勘違いで覚えてて3回間違えてロックかかって
→ゴタゴタして電車を逃して
→到着が遅れて
→スペと合流して
→バス代ケチって歩いて
→スペん家着いて
→スペ宅在住なワンコ、コペルと対面。
→上から見てたら怖がられたので
→横になったらドン引きされて
→うぺうぺしてる間に懐かれて
→スペがゆでたソーメンを食して
→中途半端な時間だったのでパソいじったり漫画読んだりして
→夜になってカップラーメンとか食して
→スペの父さんが帰ってきて
→人見知りお腹いっぱいで挨拶して
→風呂入って
→駄弁って就寝。
・・・正直ダルイのでかいつまんでいきましょ。。。
朝コペル氏の散歩に行って二度寝して八王子行ってクララとペンギンと遊んで自分酔わないほうが良いねと思ったり。
そしてカラオケで℃変態、、、もといド変態ペンギンを皮切りに怪しげな調合を始めた3人。&『ヴォケが!』と言いながら傍観してた山羊。
ドリンクバーへの往復が回数を重ねるたびに頭のネジがトンでいった彼らは最後にはカプチーノの泡の中にカビが浮いてるようにしか見えないものや、どす黒くて明らかに不味そうな液体を持ってきて『ヤベェ、こりゃ晩飯いらねぇ、、、』とか宣まってやがってらっしゃいました。
で、『水、、、でも皆グラス終わってるorz』とか言ってたので平和にアイスティーの類を飲んでた山羊のグラスを指差したら凄まじい勢いで水汲んできて回し飲みしだしたんで、『このヴァカ共めw普通に飲んでた俺を崇め奉らうがいい(゜д゜ )』とか調子に乗るも『水うめぇ』『こんなに水が美味く感じたのははじめてかも』とかそれどころじゃない雰囲気に『どんだけ(゜д゜ll|)』となったり。
皆に常識が無いだのなんだの言われる山羊ですが、自分の常識人っぷりを再確認。
頭の辺りをハエが回ってるのが見えるような死んだ目で横たわる彼らを横目に見つつ持込のリモーネを飲んでた山羊でした。
そしてそんな調子だったので『学校の近くの値段の表示が外に無くて怖いから入るには入れなかったあの焼き肉屋に行こう』計画も頓挫かと思いきや、スペの父さんに『今晩は食って帰る』と連絡してあったため軌道修正がきかず焼き肉屋へ。
”死のドリンクバー”以降トイレに行きまくっていたスペが若干心配でしたが、結構大丈夫目で普通に食ってました。
そして帰って風呂入って就寝。
3日目―――最終日。
朝、白いシャツがちらと見えたのでスペかと思い2階までちょこちょこ歩いていったら父上様でウハwwwとか思いながらも寝床に戻ろうと思いきやコペル氏に気付かれ、吠えられ、父上様に気付かれ、そのまま人と犬と山羊の組み合わせでスペのトコへ。
電気をつけながら父上様が『起きなさい』
→
い゛や゛ぁ゛ぁ゛(←明らかに寝惚けてます
布団引っ張って蓑虫状態に。
コペル氏に舐められ
→舐めないのぉ~(←明らかに寝惚けてます
そこで視界の端に山羊の蹄の先でも映ったのか目がゆっくりとコッチを向いて
→ひぎゃぁぁ(←人を見て驚いたときのスペの悲鳴寝惚け風味ですね
Q.何時から居た?
A.最初から。
こうやって文章にすると短いですけど一つ一つの動作のあいだに、間があるのでココに至るまで結構かかってます。
そんなに自分影薄かったですかと。別段足音消したりして入ってきたわけじゃないですよ?と。
そしてコペル氏の散歩→二度寝。
八王子に服を買いに行こうと家を出るもバスに目の前で行かれ、駅まで、来たときの荷物+漫画を担いで歩き、着くと同時に放心。
八王子に着き、切符を定期で精算。そのまま定期をスペに貸してスペも清算。
っと、ここで問題発生。画面に『係員が対応します。しばらくお待ちください』の表示が出て、ヤベェと思って取り消しボタンを押すも効かず。
とりあえずどうにかスペが言い繕って改札出ましたがね。
ちょっと頭がぼけてましたね。そりゃたしかに無理か、、、無理だよな。
確かに子供用切符を学割定期で精算は無理だよなぁ(’A`)
スペが子供用買ってたの忘れてたorz
で、そんなハプニングがありながらも駅のロッカーにでかい荷物を入れ、いざ往かん服探しの旅。
と、言いながら正直な話山羊の頭にあったのは、東急スクエアをウロウロしてるときに見たユニクロの激安処分品や、改装閉店のためユニクロよりも安くなった306のみ。
そして安さのみを追求し、パジャm((もとい家の中用に着やすそうなXL(¥.390)等々を購入。
その後銀だこに入って駄弁り、駄弁り、駄弁って。
再度東急スクエアに戻り、涼みながら地元とメールしたり電話しながらスペと話したり無印のクッションでウハウハしたり。
で、地元の友達の花火に間に合いそうな雰囲気だったので、駅に戻り解散。
そして電車内でアライブ読んでたらアレな目で見られました。
うん、確かに俺も思うよ。車内で読むときはせめてブックカバーが紙とか表紙の見えないものじゃないといかにも、って思うよ。
でもソコは愛と気合と根性でひたすら痛い視線無視を貫き通((ry
2日半ぶりな我が家へ帰るも、荷物を置いてすぐに飛び出し地元の祭りへ。
そもそもこの祭りが終わってから花火、って話の流れだったんですがね、花火にギリギリ間に合うぐらいに帰ってきたので出店はほぼEnd。
しょうがないので花火の待ち合わせ場所へ。
若干早かったので
一人しk誰も居らず。華麗にスルーして、アレな気がしたので友達に電話。
が、繋がらない。メール打とうと思ってたら
さっきスルーした彼友達が来てウハったトコで電話着信。
出たらやっぱりな展開で花火だけ用意してあるけどマッチ、蝋燭、バケツ等がないと。
とりあえず調達に走り、走らせするも家には無く、近くのスーパーへ。
どう考えてもあるはずなのに季節も終わりだからか見当たらず。
売れ残りの僅かの花火は見つけるも周囲に着火のグッズ類はナシ。
一応友達に電話したら、他のヤツが家から持ってきたとのコト。
集合場所な川原に戻り、花火開始。
まぁ全体的には平和だったけど、着火する花火類全部終わってから噴き上げの花火を出してきて、尚且つ火を熾すのがチャッカマンとかじゃなく普通のライターだったので、マジかwwwとか思っていると着火用線香を友達が発掘。
が、ネタに走るのが山羊です。
そこを敢えてライターで着火。
・・・結果、導火線が噴出した火花で右前足の親指のヒツメの付け根に火傷を負い、あえなく完敗。ジンギスカンへと変貌した我が指を咥えてましたorz
ちなみに他の友達は賢く、普通に線香で着けてました(’A`)
その後スペに痛ぇよメールを打って、返信が来て、普通に携帯開けようとして親指が昇天。
家に帰ってアライブ読んで就寝。
朝起きて風呂入ってパソいじって1日が終わって今に至ると。ぅへぇ。
さて、寝ましょうか、、、明日もネタ企ですし((
おやすみなさ(=w=o)zZzZ
PR