テストの結果も段々出てきてアレな感じな今日この頃デス。。。
進級当初は少し頑張ってみようかとも思ってましたが今ではいい思い出でs((
さてさてそんなワケで夢のD単科目公開w(ぁ
・無機→今日のテストで確定
・線形→去年の授業寝てたツケがもろに。
・オーラル→宿題未提出オンパレorz
・リーディング→読書手帳未提出(’A`)
とりあえず現時点での感触的には
線形+オーラル&リーディング→努力不足
無機→力不足
正直線形は解説を聞くと楽。。。
公式を覚えてなかったとかEndしてたので勉強すれば大丈夫そう。。。
そして英語はどちらも提出物なのでおk。
しかし問題は無機。。。
リアルにスペック足りねぇ(’A`)
更に今日のリーディングの時間。。。
ココを見てる人ウチの学校の人なら分かると思いますが某竹O先生が椅子にダラ~っと座ってた山羊の横にゆっくりと歩いてきて静かに腰を下ろしたんですね。。。
まぁ用件は予想できたので
『ぁ、先生。読書手帳なんですけど調子が悪くて保健室で休んでた回に回収されたらしくて、、、提出するタイミングを逃してしまったんで。。。次回提出のときに語数通算とかで書けばいいですかね?』
『ぁ~、、、それはね。。。そうだね、手帳の欄外にでもそう書いて通算で提出ね。』
で、ココで終わると思ったんですがね・・・
『OO君何回か休んでるよね?』
『(Σギクッ)ぁ~、、、はぃ。調子悪くて保健室で寝てましたね。。。』
『それは、、、なにか精神的な問題とかじゃなくて?』
『滝汗))ゃ、違います。体調崩して寝てただけです。』
『それじゃ体調管理に気をつけてね云々~~~
・・・なんていうかですね、ウチの学校で彼の授業を受けたことのある人なら分かると思いますがね。
あの顔、あの動き、あの声で言われるとホントに死のうかな気分に。。。
先輩のことがあってから教員陣はピリピリしてる様でどうしてもその方向になってしまうんですがね。。。
レポート処理とかのために保健室行ったことにして授業サボってたのに、彼は真面目な顔で、ゆっくりとした動きで、あの落ち着き目な声で話しながら頷いてるんですね。。。山羊の自殺の心配をしながら。
・・・ヤベェ、この居たたまれなさがマジ死にてぇ(’A`)
あの勢いだと『もし~何か困ったことがあったら遠慮せずに私の部屋に離しに来てくださいね。』とか言われそうで焦って遮った感がありましたね・・・(==;
で、もひとつ。
今日帰りがクラスメートのT氏と一緒の電車だったんですが。。。
全く話す事がないので無言。
最初こそ話題を振ってたものの余りに浮いた感じだったので無言に。
そして途中から彼が目をつぶっていたのでじっと観察してましt((ヲイw
・・・睫長いな~。。。肌白いな~。。。背ちっさいな~。。。なんかお人形さんチックな気がしなくもないような。。。
っていうか顔は鼠顔なんだよな~。。。でも目は猫なんだよなぁ。。。
ってな具合に。
山羊的には『目が綺麗な猫目』って時点で『耳をすませば』の猫の置物(。。。名前が出てこない)のイメージが出てきたんですよね。。。
主人公の女の子が店のおじいさんに宝石の原石をもらって光にかざしたときのみたいなイメージが。
うはぁ。。。やらねばならぬことが山積み過ぎてやる気が起きねぇorz
忘れかけてましたが思い出しました。
情報処理の時間で。
なんせ既に情報はネサフの時間と成り果てておりますので。
正直専門科目であるコトが発覚したため、ココ数時間授業受けておいての途中放棄のもったいなさと惰性で出ているようなモノなので。
残念ながら来週以降席指定されてしまい、尚且つ指定先のPCの位置が悪いのがアレなのですが。
とりあえずそんな感じで。。。
聖誕祭にあわせてrebirthの方もして頂きたいモノですが。
なんか再誕っていうと.hack//な気もしますg((
砂時計の砂を止めるコトは叶わなくても、逆転はさせられるとかに期待。
確か巻き戻ってた気がするs((
。。。まぁアレですか。一種の暗号かと。意味がわからねぇよと。
ソコは更新数に比例する形で濃度も薄まっていると解釈してくださ(==;
とりあえず万人に通じるであろう話を回想することに努力。
...該当件数1...検索しゅうry((
今日クラスメートが持ってた色々な方面の問題。
ちょっと見た感じ『2ちゃんねる』や『漫画』とかはほぼ全くの意味不っぷり。
唯一分かったのは『一般常識』の項目のみ。。。
1問目は至って簡単。よく間違った日本語の使い方として挙げられているため普通に分かるだろうと思って周りに聞いてみました。。。
『役不足』の意味を答えなさい。
CASE1:某クラスメートK、彼の場合
『役立たず?』
とりあえずその役立たずな甲殻肉饅頭を綿詰め人形のソレとすげ替えるコトからはじめるコトを推奨。
その方が幾許かではあってもコミカルに見えてよいかも知れない。
(※あくまで山羊のブラックジョークです。犯罪者の素養があるとかそういうことではなく。)
CASE2:みぃ、彼の場合
『ぇ、なんて説明すればいいのかな・・・(考えて)ソレって仕事に対して自分の力が全然足りてないってコトでしょ?』(要約
おk、一言解答でないだけまだマシではあるけどかなり考えた結果がソレだって言うのは非常に残念感でお腹一杯だよ。
まぁこの設問がみぃの語学力に対して『役不足』であることは理解。
CASE3:某クラスメートU、彼の場合
正直言葉は覚えてないけど言ってた内容はみぃとほぼ同じ。
・・・間違いはココまできたらアレなのだが、せめて正解が出た後に『そういったじゃんw』って言うのは止めたほうがいいかと。
もし本気と書いてマジと読んででそう思うなら発声器官の障害か脳内妄想の産物かのため病院、もしくはビョウインに行くべきかと。
CASE4:某クラスメートS、彼の場合
『その人の力に対して役が不足してるってコトだよね?』
やっと正解キタコレ。。。ココまで長かったな(’д`;)
まぁココまで言って自分が間違ってたら世話ないのでYahoo!で大辞泉を引いてみると。。。
役不足
[名・形動]
1 俳優などが割り当てられた役に不満を抱くこと。
2 力量に比べて、役目が不相応に軽いこと。また、そのさま。「そのポストでは―な(の)感がある」
つまりアクターに対して役が軽すぎる→能力に対して仕事が軽すぎる、となり『役(仕事)が不足する』とそのままなワケで。。。
2問目がちょっと難しいかなとも思いつつ有名な言葉なのでこっちも聞いてみました。。。
『賽は投げられた』という言葉を残した古代ローマの将軍の名前を答えよ。
そしたら『ナポレオン』とか明後日な答えが。。。
正解はユリウス・カエサル、つまりジュリアス・シーザーなワケで。
まぁシェークスピアの戯曲内で記されているだけで本人は言っていないとかって話もあるそうですが。
とりあえず『ユリウス・カエサル』といった時点で『ヲタい』とか言うな、ド変態ペンg((
他は『1760ヤードで1となる単位はなにか。』みたいなのでしたね。。。そんな問題憶えてなかったので出題しませんでしたが((苦笑
まぁ、、、とりあえず聖誕祭。20時ジャストに
『生まれて来る朝と 死んで行く夜の物語
嗚呼...僕達のこの歓びは 良く似た A Happy Birth Yeah!』
のYeah!の部分を歌うそうです。
P.S 試しに中央揃えとかしてみる。。。見易いものなんだろうか??