テストの結果も段々出てきてアレな感じな今日この頃デス。。。
進級当初は少し頑張ってみようかとも思ってましたが今ではいい思い出でs((
さてさてそんなワケで夢のD単科目公開w(ぁ
・無機→今日のテストで確定
・線形→去年の授業寝てたツケがもろに。
・オーラル→宿題未提出オンパレorz
・リーディング→読書手帳未提出(’A`)
とりあえず現時点での感触的には
線形+オーラル&リーディング→努力不足
無機→力不足
正直線形は解説を聞くと楽。。。
公式を覚えてなかったとかEndしてたので勉強すれば大丈夫そう。。。
そして英語はどちらも提出物なのでおk。
しかし問題は無機。。。
リアルにスペック足りねぇ(’A`)
更に今日のリーディングの時間。。。
ココを見てる人ウチの学校の人なら分かると思いますが某竹O先生が椅子にダラ~っと座ってた山羊の横にゆっくりと歩いてきて静かに腰を下ろしたんですね。。。
まぁ用件は予想できたので
『ぁ、先生。読書手帳なんですけど調子が悪くて保健室で休んでた回に回収されたらしくて、、、提出するタイミングを逃してしまったんで。。。次回提出のときに語数通算とかで書けばいいですかね?』
『ぁ~、、、それはね。。。そうだね、手帳の欄外にでもそう書いて通算で提出ね。』
で、ココで終わると思ったんですがね・・・
『OO君何回か休んでるよね?』
『(Σギクッ)ぁ~、、、はぃ。調子悪くて保健室で寝てましたね。。。』
『それは、、、なにか精神的な問題とかじゃなくて?』
『滝汗))ゃ、違います。体調崩して寝てただけです。』
『それじゃ体調管理に気をつけてね云々~~~
・・・なんていうかですね、ウチの学校で彼の授業を受けたことのある人なら分かると思いますがね。
あの顔、あの動き、あの声で言われるとホントに死のうかな気分に。。。
先輩のことがあってから教員陣はピリピリしてる様でどうしてもその方向になってしまうんですがね。。。
レポート処理とかのために保健室行ったことにして授業サボってたのに、彼は真面目な顔で、ゆっくりとした動きで、あの落ち着き目な声で話しながら頷いてるんですね。。。山羊の自殺の心配をしながら。
・・・ヤベェ、この居たたまれなさがマジ死にてぇ(’A`)
あの勢いだと『もし~何か困ったことがあったら遠慮せずに私の部屋に離しに来てくださいね。』とか言われそうで焦って遮った感がありましたね・・・(==;
で、もひとつ。
今日帰りがクラスメートのT氏と一緒の電車だったんですが。。。
全く話す事がないので無言。
最初こそ話題を振ってたものの余りに浮いた感じだったので無言に。
そして途中から彼が目をつぶっていたのでじっと観察してましt((ヲイw
・・・睫長いな~。。。肌白いな~。。。背ちっさいな~。。。なんかお人形さんチックな気がしなくもないような。。。
っていうか顔は鼠顔なんだよな~。。。でも目は猫なんだよなぁ。。。
ってな具合に。
山羊的には『目が綺麗な猫目』って時点で『耳をすませば』の猫の置物(。。。名前が出てこない)のイメージが出てきたんですよね。。。
主人公の女の子が店のおじいさんに宝石の原石をもらって光にかざしたときのみたいなイメージが。
うはぁ。。。やらねばならぬことが山積み過ぎてやる気が起きねぇorz