忍者ブログ
我らがカオス1人と3匹、ココに見参ッ!!!w
29 . August
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

15 . April
してみました。((ホントは3:30に目が覚めて寝られなかっただk((
久しぶりに朝焼けなんか見ました。。。5時に(==;

で、こないだ某週間誌ジャOプを読んでたときのコトなんですが。。。

パラパラ~、、、
・・・・・・・・・・・・・
パラパラ、、、((バック
・・・・・・・・・・・・・
ぇ。

やってくれました。。。なんていうか、、、絶句。

最初のほうは『お前絶対中学生じゃないだろ』的な顔の部長や『氷上競技ですか?』と聞きたくなるような摩擦係数を無視したスライディングに『どんだけ技術あるんですか。。。』って感じのバックスピン程度でしたが。。。

某最初と最後じゃ全く主人公の貌が違う黒い表紙のノートが登場する漫画によっぽどリアルなゲームを描かれるようになり、、、

ついには音速の114.98535365781245806038153464256倍以上もの速さでボールを相手にぶつけるという驚異の殺人芸に至ったワケですが。。。

このたびは既にルールまでぶっ飛ばした気がしますね。。。


なんか、ページを、開いて、見たら、一面に煙が立ち込めてました。。。
次のページをめくったらボールが二つになってました。。。




。。。ドコの世界にラケットでボールを打ち合って硬式ボールをキレイに真っ二つに焼ききって辺り一面見えなくなるぐらいの煙を巻き起こす中学生が居る?




ぇ、何コレ?マジックスキル??

、、、なんていうかもぅお前ホグワーツ行けよ(’A`)
って、言うかなんで11歳の誕生日にフクロウが来なかったのか俺にはわからないよorz

そしてソレを見て驚く先輩達。。。

『コレが天衣無縫の境地か、、、』

、、、ゃ、君は頭蓋の縫いがあまくて中身をどっかにこぼしてきたんじゃなかろうか?
なんかよく分からんケドとりあえず悟りの境地に至ったところでこんな芸当は無理だってコトはわかる。


最早王子様だなんて謙遜しなくていいよ、、、ソコまでできれば既に神の領域だから(’A`)
PR
14 . April
はぃ、なんていうかこの時点でお腹一杯胸一杯、自分もぅ腹八分どころか限界値を超えてますから勘弁してくださいorz

さて、本格的に授業の動きもわかってきた今日この頃ですが、、、

ヤバイ、この量と質は半端ないorz

1週間の間に主に出る宿題は『分析化学実験計画書(火)』『オーラル英文書き取り(水)』『現国課題(金)』『分析化学実験レポート(金)』となっております。。。((かよう、と打って可溶となるマイパソorz

参考までに申し上げますが山羊は中学時代面倒だからと『リコーダー失せました』と言ってリコーダーのテストを受けずに音楽で1を取ったり、受験戦争の嵐が吹き荒れる中、周りが塾の宿題を授業中にやって怒られてるような状況下で授業中は寝てるor読書してました。
更に塾に入ったのは3年の11月、その時期になって受験校を決めておらず『勉強すればもっと上に行ける』と言われながらも『頑張らずに受かりそうなトコ』を受験校に設定し、塾の宿題は塾に着いて先生が入ってくるまでに教室でやり、冬期講習が午後だったので午前中は映画館に行くような怠け者。
当然ノートは取っておらず、高専入ってからも『熱を出して提出期限に間に合わなかったからやる気が失せた』とか言って物理レポートを未提出のままに。

そんな山羊に分析化学の実験レポートは死ぬる。渡された見本レベルのレポートを実験日の2日後の朝までに出すなんてのは果てしなく困難くさ。。。
その上去年度は健康科学の90分を充てていたオーラルの宿題が2倍弱になってました。。。
そしてソコに追い討ちをかけるかのような実験計画書と現国課題。

今まで『如何に怠けながらも落ちないか』を追求するような生活を送ってきた山羊デスが、、、正直なトコ


今年の授業は寝たら即死っぽい(゜д゜;)


気がします。
って、言うかちょっとウトついたり話を聞き逃したら、去年度寝すぎて土台が姉歯建築な山羊の学力だと単位取得への階段、ひいては進級への道が倒壊しかねません(’A`)




P.S
Q.合格率40%の国家試験を受けるのに試験1週間前で参考書が半分も終わってません。どうすればいいですか??

A.努力あるのみ。ひたすら努力すればきtt。。。。って、、、ちょwwえぇww最早死ぬしか無いだろwww
14 . April
そんなこんなで、ガッコがはじまりましたどもみぃだすww<爆
新しいクラスになった初日から、本稿初登場となる円山町と仲良くなっておかしなテンションの学校生活だすッw
最近の放課後は、姐御さまさまと円山町サンとオレで駄弁っているわけですが、、、

何故に我輩が歌舞伎町ッ!?w>>円山町サンッ(・・;

いゃですね、、、たとえ自分が少々変わり者であったとしても、S水センセに『ホスト』みたぃだと言われても、
ワタクシは歌舞伎町じゃないと思いたいでs<<ry

そして新しいクラスの雰囲気はと言いますと、、、なんか、前のクラスが異常だっただけかもだけど、
なんか重いよぉ~・・・やっぱり二年次も合宿研修をやるべきだょッ!!!ww
さらにさらに、レポートが多すぎるょッ☆彡
あぁ、、、如何しようか。。。無機化学Iの基礎力確認テストやらもめっちゃやばかったし。。。

はたして本当に(いろんな意味を持つ)C科でやっていけるのかと少し不安になりやしたw

そして気付けば、正式名称『危険物取扱者試験乙種第4類』の試験が来週末と迫ってきております。
受験票も届いたし、あとは試験を受けるだけなんだけどね、、、ヤベェ・・・勉強不足がッww
法令関係にいたってはホントにまったく覚えていないという致命傷。。。
危険物の法令の中には、危険物の貯蔵所から一般建築物までの距離やらタンクの周囲に
どれくらぃの空き地を設けなければならなぃとかいう法令があるんだけど、
我がC科の学科長いわく・・・

『んなもん、何メートル確保しようがコッチの勝手じゃねぇかょッwいちいち覚えてらんねぇよな。。。』

と、大変ファンキー且つおもしろぃコメントを残していただきましたょww
ってか、C科のセンセ全体的に個性的なセンセが多くておもしろすぎッ!!!(^_^.
コレから4年間、とりあえず頑張ろうと先生をみて思いましたネw

ではでは、とりあえず新年度初のよくわからなぃ近況報告でしたぁッ♪

P.S.姐御さま&円山町さん、、、レポの共有よろしくなッ☆彡<<爆
11 . April
録音したのを聞いてみると違いすぎてアレですよね。。。orz

そんなワケで前にさんた宅に行ったときの録音を聞いたんですが。。。
みぃ、姉御、トーラーの会話が明らかにR(==;
なんて言うかネタはもとより声、テンションが最早重症(=w=;
そしてそこにさんたが茶々を入れる構図が。。。w

ソコに相反してるトーラーの相棒と山羊の沈黙。。。
ってかもぅコレは知らない人が見たらその手に思われるぐらいな。。。自室でヘッドホン使用でしか視聴できませんorz



でもって今日初めて知ったんですがスペのクラスに部活の後輩が居たんですね。。。
中学の剣道部の後輩。。。しかも通いww
更に最寄り駅が同じため当然の如く使う電車が大体同じ時間なんですね(OwO;
今朝廊下であっての山羊の第一声。

『お前なんで居るんだよ?!www』

だって埼玉の片田舎から片道2時間もかけて通学するのなんてそうそう居ないと思ってたら同じ中学、同じ部活だった後輩が来てるんですからかなりビックリデスよ。。。
10 . April
ダケで通じたスペは中々だと思います。てかかなり。
『さぁ、行くよ。おいで、アダムの分身、そしてリリンの僕』
さらにクラシックを収集してたコトを話してて『歓びの歌』『カノン』『G線上のアリア』を挙げたら理解した辺りスペック高いですね。。。w
そして今日はヤバカッタ。。。かなり暴走してました(==;
アダムとリリスとイヴについて語ってました。。。

アダム(ヘブライ語で人間)の肋骨を抜き取ってイヴ(同じく生命)を創ったなら魂を抜かれた人間である((強制終了
エOスとロゴスについてとか((

そして分かる人にしかわからない話ですけど昔自由意志を司るなんて奔放っぽいなと思ってハンネでTabrisを使ってたんですよ。。。17番目がTabrisだと知らずに。



他、アポトーシスとネクローシスの違いは前者はプログラムされた死であるため細胞核へと凝縮されて生命活動を停止するのに対して後者は実質壊死のコトなので細胞が傷ついたりして細胞液が流れ出したりと生命活動を維持できなくなって死にます。。。

で、生命時間に関しては動物は体が大きくなるにつれて寿命は長くなる傾向にあるらしいですが、一生の内に打つ鼓動の数は等しいとか。。。そのため大きな動物ほど一回の鼓動が力強く、鼓動の間隔が長いってコトになるらしいです。。。
山羊的にはなんだか信じられないような気もしますがそうらしいってコトを聞いたコトがあります。。。


そして話はぶっ飛ぶんですが現国の教科書に出てる文章、、、前に読んだ記憶があるんですね(=w=;
昔公文やってたんデスが、どうも今の教科書に沿ってたらしい。。。
なんていうか新しい文章が読めるのが現国の楽しみだったんで残念な感がorz


P.S
今日帰りに『宗教学部にでも行ったほうがよかったんじゃないの?』って言われたんですがキリスト教系行ったらめっさ異端な上に不老不死を目指す研究なんぞやってようものならかなり危ない気が致します。。。
かと言って一般高校行ってたら素晴らしく電波に見られてたでしょうね。。。

ってなワケでやっぱ高専が一番良かったんじゃないかと。。。ww


@一昨日はイースターだったみたいですね。。。復活祭。。。
+『テロメアの周りを燃え盛る剣が回ってたらどうしよう』とか言っても通じないことを再認識orz
&アニメで64秒間もずっと同じ絵なのはどうなんだろうね(OwO;
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
りんく。
TROUBLESOME
友人spacer(スペ)のブログでふ.
最新コメント
[03/27 山羊]
[03/25 spacer@少年労働中]
[02/15 spacer@少年睡眠中]
[12/10 spacer@/(^o^)\]
[09/28 spacer@ニート]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]